表紙

 お志津 55 消えた相手



 そこで不覚にも、志津は一瞬迷った。
 自分でも、しまったと思った。 だからまた失敗した。 妙に早口になったのだ。
「もちろんです」
 あやうく口がもつれそうになったのは、何とか止めた。


 父の振り向く気配がした。
 志津はおそるおそる顔を上げた。 すると意外にも、父は微笑していた。
「そうか、それはよかった」
「はい」
 拍子抜けして、志津はますますあやふやな口調になった。




 夕食の席は、何となくぎこちなかった。 母は珍しく、機嫌の悪さを引きずっていたし、父は普段になく無口だった。 間に挟まれた志津は、両親の仏頂面を気にしないようにして、いつものように元気に食べながら、必要なことだけを淡々と話すようにした。
「さっきお若ちゃんが、前掛けにかぎ裂きを作ってしまったので、代わりの布をあげました」
 お若〔わか〕とは、春にやってきた新入りの女中見習だった。
 額に皺を作っていた母は、目覚めたように顔を上げて、いつもの微笑みを浮かべた。
「そう、それはよいことをしたわね。 あの子は元気があって明るいけれど、ちょっと粗忽〔そこつ〕なところが玉に瑕〔きず〕ね」
「私に似てます」
 そう志津が言うと、父まで笑顔になった。
「お若はおまえより一回り大きいから、その分被害も大きくなるな」
 食事の給仕をしていたお蓉が、苦笑しながら小声で言った。
「力が強くて、役に立ちます」
 志津はすぐお蓉にうなずき返した。 峰山家は雇い主と使用人にあまり分け隔てがなく、よく話を交わすのだった。


 お若の話題のおかげで、いつもの空気が戻ってきた。 翌日もみんな明るかったため、もうわだかまりはないなと志津が安心しかけた三日後、予想もしなかった形で、事件が起こった。
 朝の八時半という早い時刻に、郡甲斐介、つまり寛太郎の父親が、帽子も被らずに峰山家に駆けつけてきた。
 そして、玄関でいきなり深く頭を下げると、かすれた声で父の義春に告げた。
「申し訳の立たないことになった。 寛太郎が、家を出た」


 郡の跡継ぎが出奔〔しゅっぽん〕した、という噂は、あっという間に村を駆け巡った。
 甲斐介が詳しく説明したのは、義理のある峰山家にだけだったが、やがてどこからともなく情報が洩れ、尾ひれがついて、いっそう人々の好奇心をかきたてた。
 真偽のほどは定かではないが、寛太郎は飲み屋の女と駆落ちしたというのだった。







表紙 目次文頭前頁次頁
背景:kigen
Copyright © jiris.All Rights Reserved
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送